こちらの記事で【0→1万円講座】も最後になります。
細々とした作業が多かったと思いますが、お疲れさまでした。
講座のラストのこちらの記事では、1万円を稼ぐために重要なことをお話して行きたいと思います。
- アフィリエイトのジャンルと商品の選び方
- 独自ドメインのメリットと取得方法
- WordPress(ワードプレス)でサイトを作成する
- アフィリエイトに絶対必用なアクセス解析
- アフィリエイトで1万円を稼ぐために重要なこと ←今ここ
目次
アフィリエイトで稼げない人が多いのはなぜか
超初心者向けで説明した内容ももう一度読見返してみて下さい。

超初心者向けの講座でお伝えしたこととしては、
- 継続が重要
- お金をもらえるのは人に価値を与えるから
という2点です。
それに加えて、よくある稼げない原因をお伝えします。それを理解しておくと成功する確率があがります。
全体像を把握せずに作業をしてしまう
アフィリエイトで稼げていない人の多くに当てはまるのが「全体像を把握せずに作業をしてしまう」ということです。
そのような人は、ネット上に転がっている情報を見て、「これも良さそう、あれも良さそう」と、あれやこれやに手を出してしまいます。これは全体像を把握しないまま「点」で作業してしまっている状態です。
スポーツで言うなら基礎もできていないのにも関わらず、かっこいい大技ばかりに挑戦しているようなものですね。基礎が固まってないければ勝てるわけがありません。

それはアフィリエイトでも同様で、「点」で作業をしてしまうと、「自分は何のためにその作業をしているのか」、目的が曖昧になってしまいます。人間は「目的」が無いと動けない生き物なので、目的が分からないまま継続するのはムリゲーです。
まずは自分の作業の目的を明確にするために、ノウハウの全体像を知り、「点」での作業をしないようにすることが重要です。
アフィリエイトで全体像を把握するには
どうしてもネットから拾い集めた情報などでアフィリエイトを始めてしまうと、点での作業になってしまいます。それを解決するためにノウハウの全体像を把握した上で学ぶことができるのが、情報商材です。
と感じる人が多いのですが、今の時代情報を販売するなんて当たり前です。企業でも普通にやっていることです。
ちなみにブロガーがよく販売している「note」も情報商材と変わりません。サイトのデザインがクリーンっぽいイメージがあるので、情報商材より怪しさが軽減されていますが、同じようなものです。
むしろ、誰でも簡単に販売でき、中身が薄っぺらいものが多いのでnoteは情報商材よりむしろ悪質です・・・。
逆に、いわゆる情報商材と言われているものは、infotop(情報商材を扱っているASP)の厳しい審査などを通ったものなので、内容がしっかりしているものが多いです。
脱線してしまいましたが、アフィリエイトを学ぶためにはまずは1つ情報商材を購入するのがおすすめです。
アフィリエイトで常に稼ぎ続けたいのなら
情報商材も様々なものがあるのですが、地力をつけつつ全体像を把握した上で本気で稼ぎたい人におすすめなのがアンリミテッドアフィリエイトです。

ただ、こちらは本気でアフィリエイトで稼ぐ気が無い方は買わない方がいいです。かなりの内容の濃さなので、覚悟が無ければ途中で挫折します。
アフィリエイトだけでなく、マーケティングの本質的な部分を学ぶこともできますし、何より「まず最初に本を読め」ってところからスタートしますからね。笑
アンリミテッドアフィリエイトの内容が深く理解できたら、アフィリエイトを線で学べるというより、面でとらえて自分でノウハウを考えることができるレベルになれます。
上っ面で稼ぐだけでなく、アフィリエイトの本質を知り、常に稼ぎ続けられるようになりたいなら購入しましょう。
スタートで大切なこと
アフィリエイトに限らず、ビジネスに重要なことの一つとして、正しいところに投資をすることです。
そもそもアフィリエイトは副業として気軽に始められることもあり、「ビジネス」としてとらえられていない人も多く、無料で始めようとします。しかし、ビジネスで成功するために投資は必須です。

他のビジネスと比べ、アフィリエイトはほんの少しの投資で始めることができます。サーバー代、ドメイン代、WordPressのテーマ、情報商材。全て合わせても5万円程度です。
飲食店であれば、最低500万円はかかるので、100分の1ですね。
僕が最初からうまくいったのも
僕が最初からうまく行ったのも、惜しまず投資をしてきたからです。
僕がアフィリエイトを始めたときは、まず1ヶ月は独学で勉強し、その後情報商材を購入して作業しました。最初に購入したのは「ルレア」という情報商材でした。(現在は販売停止になってしまいました)
1ヶ月目の収益は3000円程度でしたが、徐々に増えていって半年もしないうちに一般的な給料(30万円程度)はあまり作業をしなくても入ってくる状態を作ることができました。

僕がアフィリエイトを始めた頃よりも、今は競合も多く、アフィリエイトで稼ぐのが難しくなってきています。そんな中アフィリエイトを無料で始めることは、ラケットではなく木の板を持ってテニスコートに立つようなものです。
アンリミテッドアフィリエイトはアフィリエイト初心者であれば真っ先に投資するべきものの1つですので、まずそこから投資をしてみましょう。
ただ、投資が大事というと、本質をとらえずどんどんお金を使う人も出てきますが、無駄にお金を使うのはNGです。
費用対効果を考えた上で、リターンがあるものにだけ投資をするようにしましょう。
まとめ
【初心者向け】アフィリエイト0→1万円講座はこれにて終了です!
お疲れさまでした!
ここまでの講座内容を全て理解できるようになったら、アフィリエイト初心者を脱出したと言ってもいいでしょう。もちろん結果を出す必要はあるので、作業は引き続きしてくださいね!
講座の中でもお話しましたが、1万円の壁を越えたら10万円は目前です!
10万円どころか、1万円稼ぐことがスキルがあれば、それを積み重ねていくことで、30万円ぐらいまでは問題なくいくでしょう。
1万円→10万円→30万円とどんどん収益を積み重ねていってください!
※次は100万円を越えるための講座を作成予定です。
ご質問や相談も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。