こちらの記事はこんな疑問をもっている方に役に立ちます。
父親の誕生日って、何上げればいいかめっちゃ悩みますよね?
酒飲むんだったら、とりあえずお酒あげておけばいいかな〜なんて思うのですが、うちの父親、お酒を全く飲まないんです・・・。
というのもあって、めっちゃ悩みました・・・。
目次
父親の誕生日には何を送るべき?
色々と検索して出てきたものをまとめると
- お酒
- 名前入りのグラスやカップ
- ハンカチなど日常的に使うもの
- ファッション系のもの(ネクタイ等)
うん、ありきたりなんだよね!
父親に毎年誕生日で何かしら渡すのに、それしかレパートリー無かったら5年目ぐらいにネタつきまっせ!
一生懸命悩んだものだったら何でも嬉しい!
僕も子供が生まれて、父親になりました。
もし自分の子供が大きくなって、何かしらのプレゼントをくれるとしたら何が嬉しいかな〜と考えてみました!
で、月並みではあるのですが、やっぱり悩んで考えてくれたものであれば何でも嬉しい!と思いました!
それを思うと、なんとなく「父親 誕生日 おすすめ」と検索して出てきたものの上位から選ぶなんてことはできないですね。
そこから選んでしまったら、自分の父親のことを全く考えてないんですから!
検索結果で出てくるおすすめなんて、世の中の「よくいる父親」におすすめなだけ。
本当に父親のことを思うのであれば、父親のことを長年知っている自分の頭で悩んで考えるべきですね!
UTme!のTシャツ作成がめっちゃ良かった話
正直、僕はすっかり父親の誕生日のことを忘れていました。
妻に
って言われて、初めてハッとしました・・・。
そして、UTme!のTシャツ作成のアイデアをくれたのも妻でした。
うちの父は夏は基本的にTシャツで過ごします。
むしろオールシーズンわりとTシャツでいることも多いです。
Tシャツも着ているとヨレてきますので、何枚あっても困りません。
しかもかわいいかわいい初孫がプリントされているTシャツを贈ったら喜ぶこと間違いなしです!
父親の誕生日用にUTme!で作ったTシャツ
作ったTシャツはこんな感じ!
息子の顔の部分は消してありますが、写真を貼ってモノクロにしただけです!
新規登録〜Tシャツ作成&購入まで、全部で15分〜20分ぐらいでできました!
初めてでこのぐらいだったので、慣れたら5分とかで作れちゃいそうなぐらい簡単でした!
ちなみに無料で使えるスタンプなどもあるようで、この記事を書いているときに2、3分で作ってみたのがこれ!
ほんと、驚きの簡単さ!

UTme!のTシャツを誕生日プレゼントに渡すときの注意点
日付指定ができない
Q&Aのページにも書いてありましたが、UTme!のTシャツは配送日時の指定ができないようです。
もしどうしても誕生日当日に渡さないと嫌だ!というのであれば下記のようにすると良いでしょう。
・最初に自分で受け取って再度送り直す
(送料はかかっちゃいますね)
・早めに母宛で送って、当日に渡してもらう
プレゼント用にはできない

ユニクロにはギフトサービスなるものがあるようですが、UTme!ではそれは使えないようです。
一度自分で受け取って包み直すしかないですね・・・。
父親が誕生日プレゼントが届いて興奮していた
父親は遠方に住んでいるため、実際にリアクションは見ることができませんでした。
しかし、母親からメールが届きました。
(父親はメール等もできないぐらい携帯使えないため代わりに母親が送ってきていますw)

いつになく興奮していたって!
大して高いものでもないし、作る時間もすごく短くすんだのに、めっちゃ喜んでくれました!
妻に言われてアイデアをもらったものではありましたが、考えたことで父親が喜んでくれたことを想像したらなんかほっこりした気持ちになりました。
まとめ:父親が何が喜ぶかを考えよう
考えた分だけ親は喜んでくれます。
そして渡したときに喜んでくれたら、考えた分だけ自分も嬉しくなります。
ただ、良いものを買ったり、高いものを買ったりするのが良いわけじゃないんですよね!
そんなことが身にしみた僕が父親になってから、初めての父親の誕生日でした。
アイデアをくれた妻にも感謝!!!
【サボリーマン×副業】で
年収1000万!
会社に尽くすなんて無駄なことをせず
もっと大切なものに人生を使おう!
LINEの友達追加で4つのプレゼント配布中!